• お問い合わせ・ご予約はこちら 
  • Tel: 0269-34-2430
    Fax: 0269-34-2585
ライブカメラ
※山頂の芝生が出始め。雪の状況はヒュッテライブカメラまたは電話にて。渋横地域の別企業が高額補助金貰い大規模違法伐採と掘削で3管理行政より処罰されます。

よくあるご質問

By admin | よくあるご質問 はコメントを受け付けていません

レストラン・パン屋までの行き方は、下記に詳しく内容が記載しております。

※冬・春季お勧めコース スノーシュー又はBCクロカンで国道最高地点まで行けます。良く晴れた日は、日本海と佐渡ヶ島と富士山・北アルプス・雲海が見れます。駐車場からリフト➡山頂・横手山神社➡国道最高地点➡長野県サンセットポイント(横手山ドライブイン)➡360度景色を見ながら国道をスノーシューで駐車場まで下山・主要時間リフト登り30分と徒歩下山1時間半前後です。・4月初めより冬季閉鎖国道除雪の為国道登山利用不可。3月末より雲海が出始めます。ヒュッテライブカメラで確認できます。雲海が出やすい4月下旬5月末まで渋峠~山頂までスノーシュー登山できます。

①ヒュッテ専用送迎車を利用の場合 (時短で景色は、横手神社やヒュッテ周辺でも見れます。)

渋峠駐車場よりヒュッテ専用送迎車両にて、パン屋さんまで直接行きます。                               送迎依頼は、渋峠駐車場到着後パン屋さんまで電話 0269-34-2430            

送迎には山小屋募金一人1000円の、ご協力お願いしております。                        ※募金はヒュッテ到着後、食券機にてお願いします。
頂いた募金は、施設や私道の整備に利用しております。
募金を利用して玄関に、車いす昇降機と多目的トイレ設置しました。
※ご家族に介護者の方がおられ場合は、事前にヒュッテまで行き方を相談して下さい。           季節によって雪上車になります。(4月下旬から5月末)                                       ドライバー不在の場合、送迎出来ない場合がございます。

②2ヶ所ある横手神社参道(山頂登山道)を利用した場合

渋峠側横手神社参道 30分(おすすめ簡単登山・中之条町公衆トイレあり)
神社より、雲海・白根山・浅間山・富士山・北アルプスが見える絶景ポイント。
嵐・朝活登山コースです。駐車場スペースが多いです。

長野側横手山神社参道 50分
横手山ドライブイン付近入口

お弁当持参の登山のお客様へ、ヒュッテ前に野外ランチテーブルあります。ご利用下さい。
野外ランチテーブル利用の際は、ゴミ等はお持ち帰り下さい。
渋峠駐車場が霧の状態でも、雲海で山頂が晴れている場合があります。

③グリーンシーズン渋峠・横手リフトを利用した場合

両リフト料金は、倍の大人1800円になりました。ヒュッテはリフトグループ企業ではない為、割引はございません。横手山ドライブイン側の駐車場は狭く平日でも満車や渋滞になりやすいです。
雨の日や急な落雷の時は、渋峠よりヒュッテ送迎車が安全です。

営業状況やパン屋送迎依頼・登山・天候・道路状況はヒュッテまで直接お問い合わせください。
渋峠駐車場が霧の状態でも、雲海で山頂が晴れている場合がよくあります。☎0269-34-2430

横手山・渋峠エリアの企業による、国立公園と草津町の水源保安林・大会コース内外・樹氷ナイトツアーコース横等の広範囲違法伐採・掘削が3管理行政より罰則を受ける事となりました。樹氷ナイトツアーや観光等で沢山メディア等にも紹介されている個人企業は、高額補助金使いながら海〇コース等の違法大規模重機伐採・掘削も行っており残念な状況になりました。高額補助金を貰い幾度も管理官に注意されても伐採を止めず、沢山の木の根まで掘って埋め続けた状態では、横手山がメディア等に沢山紹介されてもご静養地とえび森植樹と地元の信用がなくなります。他の国立公園内の企業は国立公園法に則って営業していますが、横手山の企業だけが自分の庭木の様に伐採と掘削しており。行政から伐採個所からの雪出しを止められているにも関わらず、2月10日行政調査後の2月11日に違法に雪出しをして(挑発行為してしまい)横手山スキー大会は開催できなくなりました。補助金5000万近く貰って、渋横全コース内外と国道横を無数に違法伐採掘削現場での、雪出し作業による6月まで滑走は皆認めないと思います。また横手山が樹氷ナイトツアーや観光等で沢山のメディア等にも紹介されても、出迎える側の企業の行動で残念結果になっています。この個人企業には政治関係者も複数おり、高額補助金を使った違法伐採掘削等の説明をメディアを通じて強く要望します。   2023/03/24

 

Categories: Info

コメントは受け付けていません